イライラちゃんとドキドキのブログ

読書や勉強に関することや、習慣や集中の方法などの記事を書いています。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

好きなことを見つけるには? 好きなことは「記録」で探し出せる

「やりたいことがはっきりと決まらない」 「没頭できるような好きなことを見つけたい」 自分の好きなことが見つからないという人がいると思います。 今回は、大きな決断や挑戦をしなくても気軽に「好きなこと」を探せる方法をご紹介します。 [目次] ・好きな…

異なるチームの団結力を築くためには

チームで何かをする際の団結力は、組織において大きなメリットをもたらします。 団結力によって自分の利益のためではなく、チーム全体の利益のために行動するようになります。例えば仕事では、自分が持っている知識を抱え込まず知識を共有し協力することで、…

東京2020パラリンピックに向けた渋谷の取り組み

今回の渋谷区ニュースは、東京2020パラリンピック競技大会を盛り上げるために活動している「パラスポーツを応援する草の根運動の会(通称:パラ草の会)」のインタビュー記事になります。 渋谷区の町会、PTA、ガール・ボーイスカウトなどの様々な団体やグルー…

「エクスプレッシブ・ライティング」がストレス解消に有効な理由

エクスプレッシブ・ライティングとは、ストレス解消法の1つです。 やり方はシンプルで、紙に自分の今の感情を20分間書き出すのです。これを4日間やるだけでも不安解消の効果が実証されています。 しかし、 「紙に書くだけで本当に効果があるのか?」 「やっ…

「将来の不安」を感じてしまう理由と解消する方法

「お金、仕事、健康、家族、、、」 将来を考えると様々な不安がよぎると思います。 今回の記事は「現代人の寿命は100年」であることを軸に、これからの時代をどう生きていくべきかを紹介していきます。この記事が「今の自分が何をするべきか」を考え、行動す…

挑戦する力とは ~井上順さんから学ぶ行動することの大切さ~

今回の渋谷区ニュースは、渋谷区名誉区民に選ばれた俳優の井上順(いのうえ じゅん)さんのインタビュー記事になります。 生まれも育ちも渋谷区の井上さんは、昔と現在の渋谷の街並みの違いについて話されていました。 また、令和元年で42回目を迎えた「くみん…

ツァイガルニク効果を利用した3つの応用術 ~恋愛にも応用できる~

ツァイガルニク効果とは 1927年、旧ソ連の心理学者であるブルーマ・ツァイガルニクさんによって証明された効果となります。ツァイガルニク効果とは、「人は達成した課題よりも達成できなかった課題のほうをよく覚えている」ことを指します。 例えば、映画や…

先延ばし癖を起こす3つの原因とその克服法とは?

「ダイエットが継続できない」 「貯金をしようと思ってもなかなか貯まらない」 「勉強しようとしても明日に回してしまう」 何かを始めようと挑戦した際に、誰もが陥ってしまうのが「先延ばし」だと思います。目先の誘惑に負けてしまって、続かず辞めてしまっ…

モテない男がモテるための方法を真剣に考えてみた

「モテたい。。。」 誰もが一度は思うことですが、実現しないことがほとんどだと思います。 ネット上にはモテるためのテクニックがたくさんありますが、それらを勉強しても結局モテませんでした。 そんな時にある本を読んでもう一度「モテるためには?」を考…