イライラちゃんとドキドキのブログ

読書や勉強に関することや、習慣や集中の方法などの記事を書いています。

読書・勉強

英語の勉強が続かない人に、読んでおいて欲しい事

英語を勉強しようとしても、全く続かないんだよね。 英語を聴くこと自体を、慣らしてしまえばいいんじゃない? 英語の勉強って、なかなか続かないですよね? 最初はやる気が出ていたのに、いつしかテキストや問題を解くのすら嫌になっている人は多いのではな…

『Amazonプライム会員なら、電子書籍が無料で読めちゃうよ!』って話【おすすめ本も紹介】

本が読みたい!無料で! プライム会員だよね?なら読めるよ。 今回は、Amazonプライムの会員が無料で利用できる電子書籍のサービスをご紹介します。 月額500円のプライムの会費を払えば特定の電子書籍が自由に読めるので、お得なサービスだと思いました。 (…

「天才科学者はこう考える」の書評 ~2つの思考を学べる~

この本は世界中の「天才」と呼ばれる著名人たちが、どんな考えを持っているのかについて書いてあります。 この本に書いてある『考え方』は、自分の思考に新しい刺激を与えてくれました。 日常生活で問題に直面した際に、新しいアプローチ方法や違った角度か…

老化を防ぐ方法とは?【老化のメカニズムと、4つの対策】

「歳を取る」ことへの新しい可能性が発見されたみたいだよ! 老化が防げたら、どれだけ生活が変わるんだろうね? 今回紹介するテーマは、「老化」です。 「老いることは避けられない」という常識が、変わってきているようです。 ずばり、「老化は病気であり…

「LOVE理論」を読んだら、サラタメさんの言った通り最高だった話。

「自分はどうすれば、モテるのか?」 そんな悩みを抱える、モテない男性に読んでほしい本と出合いました。 それは、水野敬也(別名:水野愛也)さん著の「LOVE理論」という恋愛本です。 (この記事では、水野さんのことを愛也先生と呼ぶことにします。) 読書が…

読書が苦手な人が、損をしないための本の活用法とは?

読書が苦手です。どうしたら好きになれるの? 読書は無理して好きになる必要は無いと思うよ。 そもそも活字を読むのが嫌いだという人がいたら、このブログ自体読まれない可能性もあるので、結論を最初に言おうと思います。 本を読む目的は、 本を好きになる…

勉強の効率を上げる方法 ~効率を上げるアイテムも紹介~

「なかなか勉強がはかどらない」 「勉強をもっと効率的に行える方法ってあるのかな?」 今回は勉強の効率を上げる方法について、人間の性質を踏まえた内容でご紹介します。 また、効率を上げる方法をサポートするアイテムについてもご紹介します。 [目次] ・…

習慣化するには? 習慣化する3つの方法

「なかなか勉強、運動が習慣化できない。」 「自分にはコツコツ続ける才能が無いのかな?」 何か新しいことを習慣にしようとしても、なかなか続かないことが多いと思います。 今回は習慣化のメカニズムと、どうすれば継続することができるのかについてを、私…

集中力を高める方法5選 集中の仕組みに基づく簡単な方法とは

「集中力を高める具体的な方法ってあるの?」 「気軽に取り入れられて、簡単に集中力を上げる方法を知りたい。」 仕事や勉強など、やるべきことを短時間で終わらせるために、誰もが集中力を高めたいはずです。 しかし、「集中力は簡単に高められることができ…

ウィルパワーとは?感情のコントロールや判断力を鍛える力の正体

「授業や勉強時間は全く集中できない」 「なんであの人は、すぐに集中できるのだろうか?」 集中力が高い人もいれば、すぐに気が紛れてしまい、なかなか集中できない人もいます。 「集中力の高さは生まれつきによって決まってしまい、努力で高めることはでき…

勉強する時間帯はいつが効率的?忙しい人におすすめの方法も紹介

「勉強をしたいけど、いつやるのが一番効率いいの?」 「勉強は朝やったほうがいいのか?それとも夜にやったほうがいいのか?」 今回は、勉強した内容が一番頭に定着する時間帯についてご紹介します。 これを読むことで自分がいつ、どのような勉強をすればい…