イライラちゃんとドキドキのブログ

読書や勉強に関することや、習慣や集中の方法などの記事を書いています。

他人の批判への正しい捉え方は?の1つの答え ~「5しゃい」さんについて~

f:id:o-atsushi:20191211133927p:plain

皆さんがネガティブな感情になってしまう原因の多くは

「他人からの意見や批判」

だと思います。

 

それに対して最近、ある記事を読みました。

 

この記事を読んで

これは、「他人の意見に対する正しい考え方とは何か?」に対する1つの答えだな。

と思ったため、今回紹介したいと思います。

 

その考え方とは

「理解せずに受け入れる」

です。

 

この記事を書かれたのは5しゃいさんという方です。

YoutubeTwitterなど整形美容メイクに関する情報を発信されています。

 

はじめに

f:id:o-atsushi:20191211134140p:plain

情報発信するためのツールが普及して、最近では多くの人たちが価値ある情報を発信されています。

そして、ユーザーはそこで得た情報を自分の人生に役立てることができます。

(例えば、仕事、人間関係の悩みの解決、女性なら美容関連など)

また、ネットは人に直接合わなくても多種多様な考えを知れるメリットもあります、

 

一方で情報を発信する側は、自分の意見や価値観に対して多くの人たちから賛否両論の意見を言われることが多いと思います。

 

私たちも同様に、職場や学校で人と触れ合えば、意見の食い違いや対立は嫌でも起こります。

この賛否両論の意見(時には批判)に苦しむ人も多いはずです。

 

今回は

「理解せずに受け入れる」

これがどういう意味なのかを、「5しゃい」さんの記事を読んで得た気づきも含め話します。

 

整形に対する意見についての記事

f:id:o-atsushi:20191211133958p:plain

まずはこちらの「5しゃい」さんの記事を読んでみてください。

彼女の価値観や周りの意見に対する考え方がわかると思います。

note.com

 

 この記事から学んだことは、

・考え方が違う人の意見は、新しい気付きにもなるから全て無視しようとは思わない

・しかし、ネットの世界であらゆる考えを持った人の意見を理解することも難しい

・だから、「理解せずに受け入れる」ことをモットーにする。

 (※但し敵意や悪意がないことが前提)

といったことです。

 

注目を集めている人には、必ずその人と異なる意見を言う人も多く、それが時として大きな悩みにつながることもあるのだなと思います。

 

「理解」と「受け入れる」の違いとは

f:id:o-atsushi:20191211134028p:plain

ここからは記事を読んで考えたことです。

記事では、「理解せずに受け入れる」と書いてありますが、「理解」「受け入れる」は具体的にどう違うのでしょうか。

 

「理解」は、「なぜ、そう思ったのか?」「どうしてそのような意見を言うのか?」について知ることだと思います。

ネットの世界で一人一人に対してそれを聞いて知ろうとするのは大変ですね。

 

「受け入れる」は、「そういう意見もあるんだね」と捉え、自分にメリットや興味がある思った情報は意識を向けることかなと思います。

 

5しゃい」さんは、「前の顔のほうが可愛い」という意見を受け入れることで、過去の自分を少し愛おしく感じられるようになったと話されていました。

 

人の意見は無視するのではなく、かと言って原因を知ろうともせず、人には人の考え方があるのだなと思うくらいがちょうどいいのではと思いました。

 

~まとめ~

「理解」→ その意見の「なぜ?」を知ること

「受け入れる」 → そういう考えもあるんだな、と知る

 

感情の対処方法と似ている

f:id:o-atsushi:20191207144348p:plain

また、記事を読んで思ったのは、この考え方は、自分の感情や思考に対する正しい対処法と似ているということです。

以前紹介したネガティブな思考の対処法についての記事で、自分の中に湧き出たネガティブな感情や思考は追い払うものでもなく、避けるものでもないとお伝えしました。

これらはただ存在を認め、受け入れてあげることが大切です。

 

なので、自分の心の中の感情や思考に対してだけでなく、相手の意見に対しても拒むことはせず、受け入れてあげることが大切だと思いました。

なぜなら、相手の意見もどんなに拒んだり、避けたりしても、特にネットの世界では嫌でも目に入ってくるものだからです。

 

 

最後に

多分、今までも整形や美容の情報発信をすることは、多くの人がやっていたと思います。

でも、なぜ彼女が多くの人たちから注目を集めているのかを考えてみると、

自分のことをオープンにしている

わかりやすい説明

動画やブログを見る人たちへの気遣い

失敗と挑戦と努力を繰り返し、試行錯誤して頑張っている

のかな、と思いました。

 

男性の人たちはメイクや美容には無縁かもしれませんが、彼女の考え方について知ることで、人生においての多くの学びや気づきがあると思います。

オススメの動画を以下に貼っておきます。

 

オススメ動画

[整形のドキュメンタリー動画]

www.youtube.com

[メイク術]

www.youtube.com