イライラちゃんとドキドキのブログ

読書や勉強に関することや、習慣や集中の方法などの記事を書いています。

Amazonの買い時を調べる方法とは?「Keepa」で損をしない買い物を!

f:id:o-atsushi:20200525115339j:plain

Amazonで欲しい商品の価格が高いのか?安いのか?簡単に確認したいな。

商品の買い時を調べられる「Keepa」があるよ。

今回は、Amazonの商品で過去の価格の推移が調べられる、Keepaについてご紹介します。

毎日カートに入れた商品の値段をチェックするのは面倒じゃないですか?

Keepaを使えば過去の価格を確認し、欲しい商品が買い時なのか?を見定めることができます。

 

PCから簡単にインストールでき、細かい設定も必要ないので、興味のある方は読み進めてみてください。

 

[Keepaを使ってわかること]

  • Amazon商品の価格の推移がわかる(Amazon価格、中古、新品)
  • その商品の過去のセールを実施した頻度がわかる
  • 過去の在庫切れのタイミングがわかる

 

 

 

Amazon商品の買い時がわかる「Keepa」とは?

f:id:o-atsushi:20200525115430j:plain
Keepaとは、Chromeなどのブラウザの拡張機能1です。

 

Amazonで取り扱っている11つの商品の価格変動をグラフでチェックすることができます。

これにより現在表示されている価格が、高いのか低いのかを知れ、買い時を判断できます。

 

 [グラフのイメージ図]

f:id:o-atsushi:20200525151721j:plain

グラフの見方については、あとで説明します。

  

Keepa便利な点は以下の通りです。

  • 普段利用しているAmazonの商品ページと連動して、グラフを見ることができるため専用サイトにアクセスする手間が無い
  • 一度インストールしたら自動的にグラフが表示されるので、細かい設定の必要が無く誰でも扱いやすい
  • 価格情報以外にも、Amazonのセールの頻度や在庫切れの頻度もわかる

 

上記のうち3つ目については、セールの頻度を知ることで次回のセールがいつ頃になるかをある程度予想ができるというメリットがあります。

そして、在庫切れの状態から仕入れまでの期間も予想することができると思います。

 

またKeepaは、ログインアカウントを設定したり有料版にアップグレードしたりすることで、他にも様々な機能を利用することができるのですが、今回説明する方法はこれらを使わずに利用することができます。

 

 

Amazon商品の買い時がわかる方法①~Keepaをインストールしてみよう~

f:id:o-atsushi:20200525115454j:plain

では、さっそくインストール方法についてご紹介します。

FireFoxなどのブラウザにも対応しているみたいですが、今回はChromeKeepaを使用して紹介します。

※以下の操作は、Chromeのブラウザでの操作となります。

 

以下のリンクにアクセスします。

リンク:Keepa - Amazon Price Tracker - Chrome ウェブストア

f:id:o-atsushi:20200525152112j:plain

 


表示した画面より、「Chromeに追加」をクリックします。

f:id:o-atsushi:20200525152204j:plain

 

 注意:Chromeのブラウザがインストール済みである必要があるため、インストールをしていない場合は、以下の画面のようにインストールを案内されます。

Chromeをダウンロード」を選択して、Chromeをインストールしてください。

f:id:o-atsushi:20200525152332j:plain



 

Keepaのインストールが完了すると、以下画面の通りChromeブラウザの右上にKeepaのアイコンが表示されます。

これが表示されれば、インストールができているということです。

f:id:o-atsushi:20200525152552j:plain

 

 

もし表示されていない場合は、以下画面の通り、ブラウザの「拡張機能」の設定から、Keepaが有効になっているかどうかをチェックしてみてください。

 

[確認手順]

1.三点リーダーをクリックして、「その他のツール(L)」から「拡張機能(F)」を選択

f:id:o-atsushi:20200525152804j:plain

 

2.開いた画面の中からKeepaのタブを見つけて、丸枠内をクリックしてON状態にする

f:id:o-atsushi:20200525153314j:plain

※この画面でKeepaが見当たらない場合は、インストールができていない可能性が高いです。

 

 

 

商品ページのグラフを見る方法

インストールが問題なく行えれば、あとはグラフを簡単に見ることができます。

Chromeのブラウザを使用してamazonの商品ページを見てみると、自動的にグラフが表示されます。

※「keepa」専用のアカウントを作らなくてもグラフは見ることができます。また、無償版で利用することができます。

 

例えば、ワイヤレスイヤホンの商品ページにいき、下の方にスクロールすると、、、

f:id:o-atsushi:20200525153811j:plain

 

 

この場所に自動的にグラフが表示されます。(グラフの表示までに5秒くらいかかるので、少し待ってください。) 

f:id:o-atsushi:20200525153947j:plain

 

どの商品を検索してもグラフが表示されているはずなので、ご自身が気になっている商品で確かめてみてください。

 

 

では、次にグラフの見方について説明していきます。

 

 

Amazonの買い時を調べる方法②~Keepaのグラフの見方~

f:id:o-atsushi:20200525115533j:plain

グラフは基本的にこのように表示されています。

f:id:o-atsushi:20200525154059j:plain

下の四角枠は有償版で見ることができる情報なので、無料版だと何も表示されません。

 

 

では、上の方のグラフについて説明していきます。

グラフの線には、最大で3種類の色の線があります。

オレンジ色青色黒色の線です。

 

それぞれの色は、

オレンジ色Amazonで取り扱っている商品の価格

青色:新品の最安値(Amazon以外の企業・個人で取り扱っている商品)

黒色:中古品の最安値(Amazon以外の企業・個人で取り扱っている商品)

 

以下画面のようにマウスカーソルを見たい日付に合わせることで、それぞれの価格ごとに分けて金額が表示されます。

f:id:o-atsushi:20200525154432j:plain



また、グラフで表示する期間を調整したい場合は、以下画面の赤枠内の期間をクリックしてみましょう。

f:id:o-atsushi:20200525154644j:plain


表示されている期間が少ない場合は、Amazonで最近取り扱ったばかりの商品である可能性が高いです。(新商品などが当てはまります。)

 

 

Amazonの買い時を調べる方法③~グラフからわかることを紹介~

f:id:o-atsushi:20200525115519j:plain

グラフから分かる情報は、以下の3つです。

  1. 価格の変動を見て、買い時を把握する
  2. セールのタイミングを予測する
  3. 在庫復活のタイミングも予測できるかも!?

 

それぞれ例を挙げて紹介していきます。

 

1. 価格の変動を見て、買い時を把握する

まずは過去の価格の変動から買い時を知る方法です。

例えば以下のグラフは、ある商品のものです。

f:id:o-atsushi:20200525164042j:plain


 
価格はAmazonの価格でも、新品でも全体的に低下している傾向です。

さらに時間を置けば、より価格が低くなる可能性があると思います。

 

 

2. セールのタイミングを予測する

グラフ横に、「タイムセール」という表示があった場合は、これをクリックしてみましょう。

過去のセールの履歴を見ることができます。

以下のグラフの商品では、定期的にセールの対象となっているようです。

(グラフ内の赤い丸が、セールを実施したタイミングです。)

f:id:o-atsushi:20200525164247j:plain

 

だいたい1週間から2週間の頻度でセールの対象となり、値引きがされると予測することができます。

次回のセールまで購入を待つかどうかの判断もできるのです。

 

 

3. 在庫復活のタイミングも予測できるかも!?

以下のグラフでは、オレンジ色のAmazon商品が途切れているところが何か所かあります。

f:id:o-atsushi:20200525165309j:plain

 

この期間では、在庫が無くAmazon経由で商品が手に入らなかった状態を指します。

(青線の新品は在庫切れしていないので、Amazon経由でなければこの商品は購入できます。)

 

グラフから、Amazon在庫切れが発生してから大体半日とかからず在庫が復活していることがわかります。

なので、商品の購入を見送った後に在庫が無くなって購入できなくなる、という心配はない事がわかります。

 

反対に在庫切れになると、しばらくは仕入れが無いものもあるので、その場合は購入してしまった方がいいかもしれないです。

以下のようなブラフです。(Amazonの在庫が無くなったら、新品・中古の値段が上昇傾向になっています。)

f:id:o-atsushi:20200525170148j:plain

 

このように在庫切れの商品を見つけたらグラフをチェックして、いつ頃在庫が復活しそうかをある程度予想することもできます。

 

 

利用する上での注意点

一部の商品は、グラフが表示されない場合があります。

 例えば、Kindle版の書籍などは、グラフが表示されませんでした。

 

また、Amazonフレッシュという生鮮食品を扱っているサービスがありますが、生鮮食品関連の商品は表示されません。

野菜類や、お刺身、ミールキットなどの商品は、グラフに価格情報が一切表示されませんでした。

 

商品によっては価格情報を追跡できないものがあるので、その点は注意が必要です。

 

 

最後に

f:id:o-atsushi:20200320161908j:plain
Keepaには他にも様々な便利な機能がありますので、今後はそれらの内容も記事にしていこうと思います。

 

しかし今回紹介した方法で色んな商品のグラフを見ているだけでも、その商品の価格変動の流れがわかってくると思います。

「こういう商品だと、発売してからこの時期くらいで最も価格が下がりそうだな。」なども予想できるようになると思うので、ぜひ利用してみてください。

 

以上で、Amazonの買い時を調べるための方法についての説明を終わります。